「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥99000安い!!10%OFF
新品定価より ¥99000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
イメージ写真です
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(12件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
ご観覧ありがとうございます
本商品は入札額=即決額です。
入札後、評価等に問題ない方であれば早期終了いたします。
当方は札幌のオーディオマンなんですが
ALTECやJBL共用のウッドセルホーンを作りたくて
いろいろ実験中です。
今回実験に使ったホーンの出品なのですが
ストローの形状からクリスキットだと思ってはいますが
セルの出口側が少し肉薄なので
もしかしたら手先の器用な方が製作したものかもしれません。
音もクリスキットより良いと思いました。
質量が違うのかもしれません。
ホーン元々のカラーがダサすぎてオフブラックに塗装したんですが
これの下処理がえらい大変でした。
ストローや金具もサンドブラストしてオフブラックに塗装
ビスも黒いものに統一しています。
完成まで結構手間がかかっていて
その分を金額に乗せた金額で出品させてもらってます。
結果はマウント作例の写真の通り、かなり格好良く仕上がってます。
肝心の音質なんですが
狙った通りの効果が得られました。
イメージするならALTECセルホーンサウンドと
JBLのナローに切り込んでくるドライバーサウンドが混ざって
AMPEXのような甘みのあるサウンドになった感があります。
かといって音飛びが悪くないです。
一般的なラジアルホーンのような広い音場ではないですが
セルホーンのつくり出す音の描写が精細で
ボーカルが特に生々しく出ます。
次のホーンの制作にかかりたいので
まずは出品してJBLユーザーの方々の
反応を見たいと思います。
本商品をよろしくお願いいたします。